代ゼミ大学偏差値ランキング2013私立大学 《医学部・歯学部》

スポンサーリンク
スポンサーリンク

代ゼミから発表された2013年入試用の私立大学 《医学部・歯学部》難易度ランキング。

私立大学医学部としては一番難易度ランキングの低い帝京大学医学部でも、偏差値は61となっており、決して入りやすいとは言えない。

しかし私立大学医学部は受験科目が通常3科目と少ないので各科目にかける時間を多くでき、国公立大学受験よりは易しいと言える。

また医学部受験生は国公立大学医学部と複数の私立大学医学部を併願する受験生がほとんど。

そのため大学によっては合格しても辞退者が多く、合格ラインよりも偏差値の低い受験生が補欠入学できることが多い。
だから模試の偏差値が志望校の合格ラインに達していないからと言って、諦めるのはまだ早い。

ランク 大学・学部・学科
73
慶應義塾
70
東京慈恵会医科
医(医)
大阪医科
69
順天堂
関西医科
68
日本医科
近畿
産業医科
66
自治医科
杏林
藤田保健衛生
兵庫医科
久留米
医(医)
65
昭和
東京医科
東邦
日本
愛知医科
64
東京女子医科
金沢医科
63
岩手医科
北里
東海
聖マリアンナ医科
川崎医科
福岡
医(医)
62
獨協医科
埼玉医科
61
帝京
医[1]~[3]
60
東京歯科
55
昭和
51
日本
鶴見
歯[1][2]
大阪歯科
50
日本歯科
新潟生命歯
朝日
歯[2]
49
明海
歯[2]
福岡歯科
歯[2][3]
45
松本歯科
歯[2]
44
神奈川歯科
歯[2][3]
43
北海道医療
歯[2]
40
以下
岩手医科

コメント

タイトルとURLをコピーしました