代ゼミから発表された2013年度入試用国公立大学 《理・工系/医・歯・薬・農水産系》入試難易度ランキング。
東大理三前期よりも東京医科歯科大後期の方がセンターのランクが高い。
また大阪市立大学、千葉大学、新潟大学、信州大学の医学部は旧帝大の北海道大学医学部よりもセンターのランクが高いんだね。驚いた。
センター ランク |
大学・学部・学科 | |
---|---|---|
前期日程 | 後期日程・公立中期日程 | |
95% |
東京医科歯科(後)
医(医)[4]
|
|
94% |
東京(前)
理科三類
|
|
93% |
京都(前)
医(医)
大阪(前)
医(医)
|
大阪(後)
医(医)
九州(後)
医(医)
|
92% |
東京(前)
理科一類
東京(前)
理科一類
名古屋(前)
医(医)
|
東京(後)
理三除く全類[5]1段階
東京(後)
理三除く全類[5]1段階
名古屋(後)
医(医)
広島(後)
医(医)
|
91% |
東京(前)
理科二類
東京(前)
理科二類
東京医科歯科(前)
医(医)
大阪市立(前)
医(医)
九州(前)
医(医)
|
九州(後)
理[3]~[5]
大阪(後)
薬
奈良県立医科(後)
医(医<一般枠・地域枠>)
熊本(後)
医(医)
|
90% |
千葉(前)
医(医)
新潟(前)
医(医)
信州(前)
医(医)
京都(前)
薬
京都府立医科(前)
医(医)
神戸(前)
医(医)
岡山(前)
医(医)
|
千葉(後)
医(医)
富山(後)
医(医)
岐阜(後)
医(医)
浜松医科(後)
医(医)
大阪(後)
歯
鳥取(後)
医(医)
岡山(後)
医(医)
山口(後)
共同獣医[3]
香川(後)
医(医)
鹿児島(後)
医(医)
|
89% |
北海道(前)
医(医)
北海道(前)
獣医
筑波(前)
医学群(医学類)
群馬(前)
医(医)
名古屋市立(前)
医(医)
三重(前)
医(医)
奈良県立医科(前)
医(医)
熊本(前)
医(医)
|
北海道(後)
獣医
三重(後)
医(医)
広島(後)
薬
山口(後)
医(医)
愛媛(後)
医(医)
宮崎(後)
医(医)
|
88% |
京都(前)
理[5]1段階
東北(前)
医(医)
横浜市立(前)
医(医)
岐阜(前)
医(医)
浜松医科(前)
医(医)
滋賀医科(前)
医(医)
広島(前)
医(医)
山口(前)
医(医)
徳島(前)
医(医)
香川(前)
医(医)
琉球(前)
医(医)
|
お茶の水女子(後)
生活科学(人間・環境科学)
秋田(後)
医(医)
山形(後)
医(医)
千葉(後)
薬
東京医科歯科(後)
歯(歯)[4]
信州(後)
医(医)
鹿児島(後)
共同獣医
琉球(後)
医(医)
|
87% |
京都(前)
工
旭川医科(前)
医(医)
札幌医科(前)
医(医)
弘前(前)
医(医)
秋田(前)
医(医)
金沢(前)
医薬保健学域(医学類)
京都(前)
農
大阪(前)
薬
和歌山県立医科(前)
医(医)
鳥取(前)
医(医)
島根(前)
医(医)
長崎(前)
医(医)
鹿児島(前)
医(医)
鹿児島(前)
共同獣医
|
東北(後)
理[5]-[2]
東京工業(後)
第7類[5]-[3]
京都府立(後)
生命環境(生命分子化)[4]
九州(後)
工
北海道(後)
薬
北海道(後)
農
旭川医科(後)
医(医)
福島県立医科(後)
医(医)
筑波(後)
生命環境学群(生物資源学)[4][5]
神戸(後)
農
佐賀(後)
医(医)
長崎(後)
薬[3]
|
86% |
京都(前)
総合人間(理系)[5]-[1]
山形(前)
医(医)
千葉(前)
薬
富山(前)
医(医)
山口(前)
共同獣医
愛媛(前)
医(医)
大分(前)
医(医)
|
筑波(後)
生命環境学群(生物・地球)[4][5]
大阪市立(後)
工[2][3]
神戸(後)
理
神戸(後)
工
広島(後)
工[3][4]
福井(後)
医(医)
山梨(後)
医(医)
名古屋市立(中)
薬
京都府立(後)
生命環境(農学系)[3]~[5]
岡山(後)
薬
長崎(後)
歯[3]
|
85% |
九州(前)
医(生命科学)
福島県立医科(前)
医(医)
福井(前)
医(医)
名古屋(前)
農
岡山(前)
薬
九州(前)
薬
佐賀(前)
医(医)
宮崎(前)
医(医)
|
北海道(後)
理
お茶の水女子(後)
理
大阪市立(後)
理[2][3][5]
広島(後)
理[3]
富山(後)
薬
岐阜(後)
応用生物科学
九州(後)
歯[5]-[4]
九州(後)
農
熊本(後)
薬
|
84% |
名古屋(前)
理
東北(前)
薬
大阪(前)
歯
高知(前)
医(医)
|
筑波(後)
理工学群
筑波(後)
情報(科学・メディア)
大阪府立(後)
現代システム[4]
大阪府立(後)
生命環境科(自然科)[2][3]
東京農工(後)
農
岐阜薬科(中)
薬
岡山(後)
歯
広島(後)
生物生産
|
83% |
東北(前)
理
筑波(前)
生命環境学群(生物・地球)
東京工業(前)
第3類[5]1段階
東京工業(前)
第4類[5]1段階
東京工業(前)
第5類[5]1段階
東京工業(前)
第6類[5]1段階
お茶の水女子(前)
生活科学(人間・環境科学)
大阪(前)
工
九州(前)
理
東京農工(前)
農
大阪(前)
医(保健)
神戸(前)
農
広島(前)
薬
|
北海道(後)
工
茨城(後)
理[3]
首都大東京(後)
都市環境[3]~[5]
大阪府立(中)
工
静岡県立(中)
薬
大阪府立(後)
生命環(獣医・応生・緑地)[3][5]
岡山(後)
農
徳島(後)
薬
鹿児島(後)
歯
|
82% |
東北(前)
工
東京工業(前)
第1類[5]1段階
東京工業(前)
第7類[5]1段階
お茶の水女子(前)
理
横浜国立(前)
理工
名古屋(前)
情報文化(自然情報)
名古屋(前)
工
大阪(前)
基礎工
神戸(前)
発達科学(理系)
東北(前)
農
筑波(前)
生命環境学群(生物資源学)
東京医科歯科(前)
歯(歯)
京都(前)
医(人間健康)
岡山(前)
歯
徳島(前)
歯(歯)
九州(前)
歯
長崎(前)
薬
|
横浜国立(後)
理工
金沢(後)
理工学域[1][3][5]
神戸(後)
発達科学(理系)
広島(後)
総合科学(理科系)
北海道(後)
医(放射・検査・理学)
新潟(後)
歯(歯)
大阪府立(後)
地域保健(教育福祉以外)[3][5]
神戸(後)
医(保健)
徳島(後)
歯(歯)
|
81% |
北海道(前)
総合入試理系
筑波(前)
理工学群
神戸(前)
理
九州(前)
工
北海道(前)
総合入試理系
徳島(前)
薬
九州(前)
農
|
岩手県立(後)
ソフト情報[1]
千葉(後)
工
愛知県立(後)
情報科学[3]
岡山(後)
工
熊本(後)
理
熊本(後)
工
北海道(後)
歯
北海道(後)
水産
筑波(後)
医学群(医療科学)
東京海洋(後)
海洋科学[3]
金沢(後)
医薬保健学域(保健)
静岡県立(後)
看護
大阪(後)
医(保健)
広島(後)
歯(歯)
熊本(後)
医(保健)
|
80% |
筑波(前)
情報(科学・メディア)
東京工業(前)
第2類[5]1段階
首都大東京(前)
都市環境[3]~[5]
大阪(前)
理[5]-[3]
神戸(前)
工
九州(前)
経済(経済工)
九州(前)
芸術工
北海道(前)
歯
東北(前)
歯
千葉(前)
看護
東京医科歯科(前)
医(保健衛生)
神戸(前)
医(保健)
九州(前)
医(保健)
長崎(前)
歯
熊本(前)
薬
|
千葉(後)
理
東京農工(後)
工
首都大東京(後)
都市教養(理工学系)[4][5]
新潟(後)
理
名古屋工業(後)
工
京都工芸繊維(後)
工芸科学
神戸(後)
海事科学
九州(後)
経済(経済工)
首都大東京(後)
健康福祉(看護・放射線)[3]
信州(後)
医(保健)
三重(後)
生物資源
神戸市看護(後)
看護[4]
岡山(後)
医(保健)
岡山(後)
環境理工(環境管理工)
山口(後)
農[3][5]
高知県立(後)
看護[3]
|
79% |
千葉(前)
理
広島(前)
教育(第二類-理系)
千葉(前)
園芸
横浜市立(前)
医(看護)[4]
新潟(前)
歯(歯)
富山(前)
薬
金沢(前)
医薬保健学域(薬・保健)
岐阜(前)
応用生物科学
名古屋(前)
医(保健)
京都府立医科(前)
医(看護)
広島(前)
歯(歯)
|
新潟(後)
工
奈良女子(後)
理
九州工業(後)
工[4]
千葉(後)
園芸
静岡(後)
農
京都府立医科(後)
医(看護)
兵庫県立(後)
看護[4]
|
78% |
千葉(前)
工
名古屋工業(前)
工
大阪市立(前)
理
東北(前)
医(保健)
京都府立(前)
生命環境(農学系)
大阪府立(前)
生命環(獣医・応生・緑地)
広島(前)
生物生産
|
宇都宮(後)
教育(総合人間形成)
首都大東京(後)
システムデザイン[4]
静岡(後)
理
静岡(後)
工
兵庫県立(中)
理[4]
兵庫県立(後)
環境人間(理系)[4][5]
愛媛(後)
理
高知(後)
理[4]
九州工業(後)
情報工[3]
鹿児島(後)
理
帯広畜産(後)
畜産
岩手(後)
農
宇都宮(後)
農
新潟(後)
農
信州(後)
農[3]~[5]
香川(後)
農[3]
愛媛(後)
農
佐賀(後)
農
|
77% |
埼玉(前)
工
東京農工(前)
工
横浜市立(前)
国際総合科学(理学系)[3]
広島(前)
理
北海道(前)
医(保健)
札幌市立(前)
看護[4]
筑波(前)
医学群(看護学・医療科学)
首都大東京(前)
健康福祉[4][5]
大阪府立(前)
地域保健(教育福祉以外)
岡山(前)
農
鹿児島(前)
歯
|
公立はこだて未来(後)
システム情報[4]
埼玉(後)
理
東京海洋(後)
海洋工[3]
電気通信(後)
情報理工
静岡(後)
情報(情報科学)
愛知教育(後)
教育(現代-理系)[3][5]
三重(後)
工[2][3][5]
鳥取(後)
医(生命科学)
広島(後)
教育(第二類-理系)
長崎(後)
工[3]
埼玉県立(後)
保健医療福祉(社福以外)[2][3]
神奈川県保健福祉(後)
保健福祉(看護)[4]
新潟(後)
医(保健)
石川県立(後)
生物資源環境[4]
名古屋市立(後)
看護
鳥取(後)
農
鹿児島(後)
農
|
76% |
埼玉(前)
理
首都大東京(前)
都市教養(理工学系)[4][5]
静岡(前)
工[4]
大阪市立(前)
工
広島(前)
総合科学(理科系)
北海道(前)
水産
東京海洋(前)
海洋科学
新潟(前)
医(保健)
滋賀医科(前)
医(看護)
岡山(前)
医(保健)
広島(前)
医(保健)
愛媛(前)
医(看護)[4]
熊本(前)
医(保健)
|
弘前(後)
理工
山形(後)
理
山形(後)
工[3][5]
埼玉(後)
工
富山(後)
工[3][4]
富山(後)
芸術文化(造形建築科学)[2][3]
山口(後)
理[2]~[4]
弘前(後)
医(保健)
信州(後)
繊維(応用生物科学系)
長野県看護(後)
看護[3]
三重(後)
医(看護)
滋賀県立(後)
人間看護
佐賀(後)
医(看護)
|
75% |
首都大東京(前)
システムデザイン[4]
金沢(前)
理工学域
名古屋市立(前)
芸術工
京都工芸繊維(前)
工芸科学
京都府立(前)
生命環境(生命・環境情報)
岡山(前)
理
広島(前)
工
札幌医科(前)
保健医療
岩手(前)
農
群馬(前)
医(保健)
静岡(前)
農
浜松医科(前)
医(看護)
名古屋市立(前)
看護
大阪市立(前)
医(看護)
神戸市看護(前)
看護
九州歯科(前)
歯(歯)
|
群馬(後)
工
東京学芸(後)
教育(環境-自然・情報)
信州(後)
理
信州(後)
工
信州(後)
繊維(応用生物以外)
兵庫県立(後)
工
島根(後)
生物資源(生物科学)[3]
鹿児島(後)
工[3]
山形(後)
農
群馬(後)
医(保健)
愛知県立(後)
看護[4][5]
三重県立看護(後)
看護
和歌山県立医科(後)
保健看護
鳥取(後)
医(保健)
山口(後)
医(保健)[4][5]
鹿児島(後)
医(保健)
|
74% |
静岡(前)
情報(情報科学)[4]
大阪府立(前)
現代シ(知識・環境―理数)
大阪府立(前)
生命環境科(自然科)
神戸(前)
海事科学
兵庫県立(前)
環境人間(理系)[4][5]
鳥取(前)
医(生命科学)
岡山(前)
工
熊本(前)
理
群馬県立健康科学(前)
診療放射線[4]
埼玉県立(前)
保健医療福祉(社福以外)
神奈川県保健福祉(前)
保健福祉(看護・リハビリ)[4][5]
石川県立(前)
生物資源環境[4]
信州(前)
農[4][5]
静岡県立(前)
看護
兵庫県立(前)
看護
和歌山県立医科(前)
保健看護
長崎(前)
医(保健)
琉球(前)
医(保健)
|
岩手(後)
工
富山(後)
理[3]~[5]
富山県立(後)
工[4]
山梨(後)
工
岐阜(後)
工
滋賀(後)
教育(環境教育)
徳島(後)
工
高知工科(後)
環境理工学[3]
宮城(後)
看護
茨城(後)
農
山梨(後)
医(看護)
山梨(後)
生命環境
長崎(後)
医(保健)
大分(後)
医(看護)
宮崎(後)
農[4][5]
琉球(後)
医(保健)
|
73% |
東京学芸(前)
教育(環境-自然・情報)
電気通信(前)
情報理工
新潟(前)
理
信州(前)
繊維(応用生物以外)
静岡(前)
理
奈良女子(前)
理
熊本(前)
工
群馬県立健康科学(前)
看護[4]
千葉県立保健医療(前)
健康科学(栄養以外)
新潟(前)
農
福井県立(前)
生物資源[2]
福井県立(前)
看護福祉(看護)[2]
信州(前)
医(保健)
信州(前)
繊維(応用生物科学系)
岐阜(前)
医(看護)
愛知県立(前)
看護[4][5]
三重(前)
医(看護)
滋賀県立(前)
人間看護
岡山(前)
環境理(環境管理工)
佐賀(前)
医(看護)
|
室蘭工業(後)
工
宇都宮(後)
工
愛媛(後)
工
高知工科(後)
システム工学[3]
佐賀(後)
理工
長崎(後)
環境科学(選抜方法B)[3]
弘前(後)
農学生命
県立広島(後)
保健福祉(人間福祉以外)[3][5]
香川県立保健医療(後)
保健医療(看護)
高知(後)
医(看護)
高知(後)
農[4]
長崎(後)
環境科学(選抜方法B)[3]
長崎(後)
水産
大分県立看護科学(後)
看護[4]
宮崎(後)
医(看護)
名桜(後)
人間健康
|
72% |
茨城(前)
理
岡山(前)
環境理工(環境管理工以外)
帯広畜産(前)
畜産
弘前(前)
医(保健)
三重(前)
生物資源
奈良県立医科(前)
医(看護<一般枠>)
鳥取(前)
医(保健)
島根(前)
医(看護)
広島(前)
歯(口腔健康)
県立広島(前)
保健福祉(人間福祉以外)
山口(前)
医(保健)
山口(前)
農
徳島(前)
医(保健)
大分(前)
医(看護)
|
茨城(後)
工
大阪教育(後)
教育(教養系-理系)
和歌山(後)
システム工[4][5]
福山市立(後)
都市経営[4]
山口(後)
工[3]
徳島(後)
総合科学<理系>
香川(後)
工
福岡女子(後)
国際文理(環境科学)
名寄市立(後)
保健福祉(看護)[4]
秋田(後)
医(保健)
茨城県立医療(後)
保健医療
石川県立看護(後)
看護[4]
岐阜(後)
医(看護)
鳥取環境(後)
環境[3]
島根(後)
医(看護)
島根(後)
生物資源(生物科学以外)
徳島(後)
医(看護・放射線)
徳島(後)
歯(口腔保健)
|
71% |
東京海洋(前)
海洋工
信州(前)
理[4][5]
豊橋技術科学(前)
工
愛知県立(前)
情報科学
大阪教育(前)
教育(教養系-理系)
九州工業(前)
工
茨城(前)
農
東京医科歯科(前)
歯(口腔保健)
新潟(前)
歯(口腔生命福祉)
長野県看護(前)
看護
島根県立(前)
看護[4]
岡山県立(前)
保健福祉(看護・栄養)
香川(前)
医(看護)
鹿児島(前)
医(保健)
鹿児島(前)
農
|
島根(後)
総合理工
福岡教育(後)
教育(環境情報)[4][5]
旭川医科(後)
医(看護)
福島県立医科(後)
看護
富山(後)
医(看護)
福井県立(後)
生物資源[4]
山梨県立(後)
看護
岐阜県立看護(後)
看護
滋賀県立(後)
環境科学(生物資源管理)
奈良県立医科(後)
医(看護<地域枠>)
県立広島(後)
生命環境
福岡県立(後)
看護[4]
長崎県立(後)
看護栄養
|
70% |
会津(前)
コンピュ理工[1]
宇都宮(前)
教育(総合人間形成)
新潟(前)
工
愛知教育(前)
教育(現代-理系)
滋賀(前)
教育(情報教育・環境教育)
山口(前)
理[3][5]
九州工業(前)
情報工
名寄市立(前)
保健福祉(看護)[4]
福井県立(前)
海洋生物資源[2]
山梨(前)
医(看護)
三重県立看護(前)
看護
鳥取(前)
農
鳥取環境(前)
環境
愛媛(前)
農
高知(前)
医(看護)
高知県立(前)
看護
|
三重(後)
教育(情報教育)
滋賀県立(後)
環境科学(生態・建築)
滋賀県立(後)
工
和歌山(後)
教育(総合教育)
岡山県立(後)
保健福祉(看護・栄養)
岡山県立(中)
情報工[4]
北九州市立(後)
国際環境工[3]
青森県立保健(後)
健康科学(看護・理学療法)[4]
山口県立(後)
看護栄養(看護)
香川(後)
医(看護)
|
69% |
宇都宮(前)
工
群馬(前)
工
信州(前)
工
岐阜(前)
工
三重(前)
工
愛媛(前)
理
鹿児島(前)
理
山形(前)
医(看護)
山形県立保健医療(前)
保健医療
茨城県立医療(前)
保健医療
宇都宮(前)
農
富山(前)
医(看護)
福井(前)
医(看護)
岐阜県立看護(前)
看護
香川県立保健医療(前)
保健医療[4][5]
佐賀(前)
農
|
前橋工科(後)
工[4]
高知工科(後)
情報学[3]
琉球(後)
理
岩手県立(後)
看護
福井県立(後)
看護福祉(看護)[4]
新見公立(後)
看護
愛媛県立医療技術(後)
保健科学(看護)
鹿児島(後)
水産
琉球(後)
農
|
68% |
弘前(前)
理工
山形(前)
理
富山(前)
理
島根(前)
生物資源(生物科学)
山口(前)
工[3]
福岡教育(前)
教育(環境情報)[4][5]
福岡女子(前)
国際文理(環境科学)
長崎(前)
工
青森県立保健(前)
健康科学(看護・理学療法)[4][5]
秋田(前)
医(保健)
滋賀県立(前)
環境科学(生物資源管理)
香川(前)
農
愛媛県立医療技術(前)
保健科学
高知(前)
農[4]
九州歯科(前)
歯(口腔保健)
福岡県立(前)
看護[4]
宮崎(前)
農
|
秋田(後)
工学資源
福井(後)
工
名古屋市立(後)
芸術工[3]
大分(後)
工
秋田県立(後)
生物資源科学[3][5]
新潟県立看護(後)
看護
福井(後)
医(看護)
|
67% |
岩手(前)
工
宮城(前)
事業構想(デザイン情報)
山梨(前)
工
三重(前)
教育(情報教育)
兵庫県立(前)
工
和歌山(前)
教育(総合教育-理科系)
徳島(前)
総合科学<理系>
長崎(前)
環境科学(選抜方法B)
弘前(前)
農学生命
新潟県立看護(前)
看護
石川県立看護(前)
看護[4]
山梨(前)
生命環境
長崎(前)
環境科学(選抜方法B)
長崎県立(前)
看護栄養
宮崎(前)
医(看護)
|
北海道教育・函館(後)
教育(情報科学)
福島(後)
理工学群
鳥取(後)
工
広島市立(後)
情報科学[3]
宮崎(後)
工
琉球(後)
工
宮城(後)
食産業
福井県立(後)
海洋生物資源[4]
沖縄県立看護(後)
看護
|
66% |
茨城(前)
工
滋賀県立(前)
環境科学(生態・建築)
和歌山(前)
システム工
福山市立(前)
都市経営
愛媛(前)
工
鹿児島(前)
工
旭川医科(前)
医(看護)
宮城(前)
食産業
山形(前)
農
山梨県立(前)
看護
山口県立(前)
看護栄養(看護)
徳島(前)
歯(口腔保健)
|
弘前(後)
教育(生涯-健康生活)
熊本県立(後)
環境共生(環境資源)
|
65% |
前橋工科(前)
工[4]
長岡技術科学(前)
工
富山(前)
芸術文化(造形建築科学)
滋賀県立(前)
工
広島市立(前)
情報科学[4]
山口(前)
教育(情報-数理情報)
香川(前)
工
琉球(前)
理
岩手県立(前)
看護
宮城(前)
看護
福島県立医科(前)
看護
新見公立(前)
看護
熊本県立(前)
環境共生(環境資源)
大分県立看護科学(前)
看護[4]
名桜(前)
人間健康
|
熊本県立(後)
環境共生(居住環境)
宮崎県立看護(後)
看護
|
64% |
富山(前)
工
岡山県立(前)
情報工[4]
徳島(前)
工
高知工科(前)
システム工学[3][5]
北九州市立(前)
国際環境工
秋田県立(前)
生物資源科学[3][5]
島根(前)
生物資源(生物科学以外)
県立広島(前)
生命環境
宮崎県立看護(前)
看護
鹿児島(前)
水産
琉球(前)
農
|
宮城(後)
事業構想(デザイン情報)
|
63% |
北海道教育・函館(前)
教育(情報科学)
公立はこだて未来(前)
システム情報[4]
岩手県立(前)
ソフト情報[3]~[5]
山形(前)
工
福井(前)
工
愛媛(前)
教育(総合人-情報教育)
高知(前)
理
高知工科(前)
環境理工学[3][5]
高知工科(前)
情報学[3][5]
佐賀(前)
理工
沖縄県立看護(前)
看護
|
秋田(後)
教育文化(人間環境)
琉球(後)
教育(生涯-自然環境)
|
62% |
室蘭工業(前)
工
秋田(前)
教育文化(人間環境)
福島(前)
理工学群
富山県立(前)
工[4]
島根(前)
総合理工
熊本県立(前)
環境共生(居住環境)
宮崎(前)
工
琉球(前)
教育(生涯-自然環境)
|
秋田県立(後)
システム科技
|
61% |
北見工業(前)
工
秋田(前)
工学資源
鳥取(前)
工
|
|
60% |
大分(前)
工
弘前(前)
教育(生涯-健康生活)
|
|
59% |
北見工業(後)
工
|
|
58% |
琉球(前)
工
長崎(前)
水産[5]1段階
|
|
56% |
秋田県立(前)
システム科技
|
|
55% |
山形(前)
工フレックス
|
|
49% |
筑波技術(前)
保健科学(情報システム)[2]
筑波技術(前)
保健科学(保健)[2]
|
|
47% |
筑波技術(前)
産業技術[2]
|
コメント