代々木ゼミナールフレックス・サテライン(数学講義紹介)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

代々木ゼミナールは「講師の代ゼミ」で有名だね。常に優秀な講師を揃えていて、毎日熱くパワフルな講義を展開しているそうだ。
もうひとつ、代々木ゼミナールはサテラインでも有名だよね。
衛星通信のシステムを利用した講義だが、なかでも受験生の中で定着している、受講したい講義を自分の好きな時間割で受けられるというあの「フレックス・サテライン」だ。

下記は代々木ゼミナールのサテラインゼミ(代々木ゼミナール代々木校の講座の中継授業)の一覧を載せてるので参考にしてみてくださいね。

代々木ゼミナール代々木校《高3生・高卒生》数学

センター数学I・A 佐々木 隆宏[フレックス]

センター数学I・A・II・B 堀川 晋[フレックス]

センター数学I・A・II・Bテスト演習 森谷 慎司[フレックス]

東大理系数学 西岡 康夫[フレックス]

東大文系数学 岡本 寛[フレックス]

京大理系数学 浅見 尚[フレックス]

京大文系数学 貫 浩和[フレックス]

スーパーレベル医系数学 藤田 健司[フレックス]

国公立医学部数学特講 西岡 康夫[フレックス]

東工大数学 吉田 克俊[フレックス]

一橋大数学 藤田 健司[フレックス]

早慶・ハイレベル理系数学 今野 和浩[フレックス]

私立薬・農・獣医系数学 土田 竜馬・高平 幸二[フレックス]

私立歯系数学 斎藤 裕介・大谷 正明[フレックス]

基礎~応用 数学I・A・II・B『攻略法』 岡本 寛[フレックス]

基礎~応用 数学III・C『攻略法』 岡本 寛[フレックス]

天空への数学I・A・II・B 荻野 暢也[フレックス]

天空への理系数学荻野 暢也[フレックス]

最高峰への理系数学荻野 暢也[フレックス]

本質がわかる数学I・A・II・B 定松 勝幸[フレックス]

本質がわかる数学III・C 定松 勝幸

タイトルとURLをコピーしました